textRender()

指定のテキストをカレントフォント,カレントサイズでイメージスロットに展開する。 イメージスロットを指定しないときは、現在使用中でない最初の空きスロットを使い、その番号を返す。 スタイルをオプションで指定できる: 0(default) = solid, 1 = shaded and 2 = blended. テキストカラーはカレントのインクカラーを使用する。 ink()を参照のこと。

書式:
variable = textRender( text , size )

このケースではイメージスロットは自動で指定され、その番号は variableに戻される。

書式:
textRender( text , size , slot )
textRender( text , size , slot , style )

text
書かれるテキスト。
size ポイントで指定されるテキストのサイズ。
slot イメージを格納するスロットの番号。
style 0(default)= solid, 1= shaded, 2 = blended.

例:
a$=" sdlBasic "
ink(rgb(255,128,0))
textrender( a$, 16, 1 )
pastebob(100,200,1)
prints("press any key to exit")
while inkey=0
    bob(1,xmouse,20,1)
    sprite(1,20,ymouse,1)
end while
waitkey