Abbreviations
短縮(コマンド)を使うには、コマンドをタイプしてから展開コマンドまたはCtrl+Bを使用します。
アブリビファイルのコマンド定義によって展開されます。 アブリビファイルをオプションメニューから開いてアブリビを追加することができます。
短縮(アブリビ)コマンドの定義は "abbreviation=expansion"のようにします。
短縮コマンドにはどの英字でもかまいません。(ただしコントロールキーたとえばCRやLFキーは除く)
名前には制限があります。
:先頭の文字はシャープ(#)やスペース、タブであってはならない。 中間のスペースは許されます。また'='も中間にあってはなりません。
短縮コマンド名は32文字までに制限されます。 もちろん十分だと思いますが。
展開定義中には'\n'のような改行もゆるされます。
また'|'はカレットポジションを表します。
文字の'|'は'||'を使用してください。
展開する場合、例えば'é'を'é'で定義していた場合は単語の途中でも使用することが出来ます。
もしも名前の最後が重複していた場合は、短いほうが展開されます。 例:'ring' と
'gathering'が両方定義されていた場合、'ring'のみが展開される。