text()

現在のスクリーンにテキストをプリントする。このコマンドでは現在のフォントが使用される。 setFont()を参照のこと。 テキストのカラーには、ink()などでセットできる現在のインクカラーが使用される。

書式:
text( x , y , size , text )
text( x , y , size , text , style )

x, y
テキストがプリンされる画面の位置。
size テキストのサイズ(ポイントで指定)。
style 0(デフォールト)=solid 1= shaded, 2 = blended.

例:
a$=" ciao "
text( 100,100,16,a$ )
text( 100,120,32,"hello" )
ink(rgb(255,128,0))
text(102,202,32,"sdlBasic" ) 
waitkey